先日、知り合いを誘った所-19%しかないから出れないって意見をもらいましたが、
今更ながらそのとおりだなと思いましたw
大海戦用に小中大+副官船、移動or交易用で5隻ですから、
それ以外に大海戦用、BC用とも違う模擬用の船を持てというのは酷な話だし、
もともと模擬をやった事無い新規の人に、

「旧仕様の模擬楽しいからやろうw専用の船を用意しないといけないけどw」

と言ったところで、到底やってみる気になるとは思えません。

まぁ、血の巡りが良くないと澱んでくるものだし、
新規の人が参加しにくいというのも問題だと思うので、
MAX模擬も副官船を有りにしてみたらどうかなと思いました。
副官船無くなる事で資材がなくなるって事はほぼなくなると思いますが、
ロワはスーパーフリゲを虐めたり、フルファイヤをさせなくすることが出来るし、
強襲用ガレアスの破壊工作とかは特に影響与えないし、
焼き討ちは依然として水の消費とダメージソースになるし、
仕込み爆弾は開始弾薬400とか積んじゃった子を吹き飛ばせるし、
修理支援・・・お前はしらねぇ・・・!
(外周カロなんだから修理支援つけろよ!っていう空気も無くなって、
造船紙2枚消費しなくてみんな幸せになるんじゃないでしょうか・・・。)
たぶん底模擬も先日のラフロータで使われてる船から省みるに、
底4スロ副官船有りに落ち着くんじゃないかなと思います(いずれは)。
耐久500で3スロなんだから700ちょいで4スロで同じじゃん!という事で(´・ω・`)。 

ガチ固定艦隊同士がやったら決着が付かない可能性もありますが、
寝落ちしそうになったラフロータの時間のかかりっぷりをみるにこれから大会があるとすれば、
副官船無しルールでも時間制限有りになって資材無くなるまで試合は続かないし、
見ててもしっかりと耐久を削れば制限時間内に普通に落とせてるので、
副官船有りでもいいかなぁと考えた次第です。
まぁ、普通のMAX模擬の時間は長くなりそうですが・・・。

強引な持ち込み方、持ちかませない戦い方が海戦じゃ重要だという意見もあるかもしれませんが、
甲板戦はスカイプ等の優位性が強く、あると無いとじゃ雲泥の差になったりと、
野良の人がいる模擬でありにするには少し問題が多いため、
他の模擬は知りませんが、私が運営をする限り甲板戦はなっしんぐです(;つД`)
大海戦想定模擬とかでたまにならいいかもですねぇ。(他の模擬で・・・。)

というわけでMAX模擬を副官船有りに変更する事について、
TELLで言われても思いを私にぶつける事だけにしかなら無そうなので、
ご意見等あればこちらでコメントを言っていただけると幸いです(´・ω・`)
次回のお試し適用後、特に何も無ければ次々回から正式採用してみたいと思います。

コメント

nophoto
Jack
2010年3月7日3:44

模擬をやった事無い新規の人をってことだけど、副官船自体副官総合LV90という敷居の高さも問題だし副官の育ち具合で積載量の多くつめる副官と副官船持ってる人と持ってない人の差が大きすぎると思うんだけどどうなんかな。
私見だけど模擬は艦隊の連携とか技量で競うのが面白いと思ってるので、あからさまに船差で物資量違ってしまうのはそれだけで大分ハンデになってしまうのではないかな。
ジブンは新仕様になってからMAX結構やったけど増減無しの船で物資管理すれば30分↑は戦えていたことが多かったかな。
以上から新規が参加しにくいってコトを考えると、なおさら副官船は敷居を上げてしまうと思うな。

nophoto
2010年3月7日19:09

旋回を捨てて、物資をとったわけで
副官船なんでもあり→減量船有利! ってなっちゃうとちょっと切ないw
(減量船を一度造ったくちですw)

かといって、新規取り込みというのも重要ですよね


わたしの意見としては、原則禁止で、

例えば、倉庫350未満の人は小型船のみ認めるとか制限をつけたらどうかなと思う
(そのための小型船を準備する人はいないだろうし、大海戦用ガンボート・ボンバルダあたりになるんじゃないかな? 倉庫100ちょいってとこか)

大会なんかを見据えてる人・そうでない人 両方にとって許容範囲じゃなかろうか?w

運営はそこまで見れないので、参加者のモラルによるところが大きいですがね

以上、愚見でしたw

Z鯖MAX模擬普及委員会
2010年3月7日20:05

>ひさん
原則禁止で小型船のみ認めるは結構良い落し所案かも!
大海戦様の船を持ってる人も多いし、小型ならみんな乗せられますからね~。

大会を意識してる人達は増減無しに乗るし、そうでない人が気軽に参加できそうなのでこれはありかも?

Z鯖MAX模擬普及委員会
2010年3月7日20:22

>JACKさん
確かにまったくの新規の人にはLv90の副官船は敷居が高いと言われました。
今回の狙いとしてはまったくの新規というよりは大海戦用の船は作ったけど、
船枠もあるし模擬専用の船をつくるのはなぁというMAX模擬の新規層をターゲットにした感じです。
そもそもまったくの新規の人が模擬をしたいから育てる!というのはE鯖ぐらいな気もしますし、
通常の新規の人はDOLを一通り楽しんでから模擬に流れてくるのかなぁという気もしてます。
私としても増減無しの船を用意するのに抵抗感は無いというか持ってますが、
各鯖から模擬軍人が集まってるE鯖やMAX盛んなN鯖と違って、
Z鯖はそこまでして模擬やるのもなぁと人が多いのかもしれないですねぇ。。。