4月開催のMAX模擬
2009年3月31日 MAX模擬開催日3月は決算月でみんな忙しいのか集まりは低調でした(´・ω・`)
(野良は多かったですが)
4月のMAX模擬開催は
4月12日 21:00~
4月26日 21:00~
となります。
大海戦と被ったなどがある場合は日にちを変更して行う予定です~。
参加よろしくお願いします~。
大海戦と被ったので4月12日→4月19日に変更にします。
(野良は多かったですが)
4月のMAX模擬開催は
4月26日 21:00~
となります。
大海戦と被ったなどがある場合は日にちを変更して行う予定です~。
参加よろしくお願いします~。
大海戦と被ったので4月12日→4月19日に変更にします。
3月開催のMAX模擬
2009年2月24日 MAX模擬開催日この頃、体調が悪く更新遅れました(;つД`)
3月からは通常通り第2、第4日曜日の開催に戻ります。
(5月、6月ぐらいまで大型アップ等がなければまた毎週開催にするかもですが・・・。)
ちなみに2月ですがCLもあって毎週10艦隊以上の参加でした。(野良艦隊2ぐらい)
3月の開催日は
3月8日 21:00~
3月22日 21:00~
となります。
CLが終わったので固定艦隊も沈静化して、
野良での参加が増えてくるとうれしいので、参加よろしくお願いします~。
3月5日追記
大海戦がありますが特に予定に変更なしです。
3月からは通常通り第2、第4日曜日の開催に戻ります。
(5月、6月ぐらいまで大型アップ等がなければまた毎週開催にするかもですが・・・。)
ちなみに2月ですがCLもあって毎週10艦隊以上の参加でした。(野良艦隊2ぐらい)
3月の開催日は
3月8日 21:00~
3月22日 21:00~
となります。
CLが終わったので固定艦隊も沈静化して、
野良での参加が増えてくるとうれしいので、参加よろしくお願いします~。
3月5日追記
大海戦がありますが特に予定に変更なしです。
2月のMAX模擬開催予定
2009年1月31日 MAX模擬開催日2月も引き続きCL応援キャンペーンの続きを行います。
開催日は
2月1日 21:00~
2月8日 21:00~
2月15日 21:00~
となります。
2月22日はCL空けとアップデートのスキル上げ等により、
過疎化が予想されるのでお休みとさせていただきます。
3月からは通常通り第2、第4日曜日に開催する予定ですのでよろしくお願いします~。
開催日は
2月1日 21:00~
2月8日 21:00~
2月15日 21:00~
となります。
2月22日はCL空けとアップデートのスキル上げ等により、
過疎化が予想されるのでお休みとさせていただきます。
3月からは通常通り第2、第4日曜日に開催する予定ですのでよろしくお願いします~。
1月11日MAX模擬
2009年1月17日 ゲーム全部で16艦隊が参加でした。
(うち野良1.5艦隊ぐらい)
次回は18日の日曜日に開催です。
艦隊斡旋も行っているので、野良参加の方も気軽に参加してみてください~。
艦隊斡旋場所は20時40分ぐらいからセビリア出港所前で行ってます~。
あと1月25日は大海戦と重なるため、中止となりますのでよろしくお願いします。
(うち野良1.5艦隊ぐらい)
次回は18日の日曜日に開催です。
艦隊斡旋も行っているので、野良参加の方も気軽に参加してみてください~。
艦隊斡旋場所は20時40分ぐらいからセビリア出港所前で行ってます~。
あと1月25日は大海戦と重なるため、中止となりますのでよろしくお願いします。
新年1回目は10艦隊でした~。(うち野良で1艦隊です。)
やはりCLもあるせいかいろんな国の方が参加してくれました。
いろんな国の人が参加してくれると盛り上がりますね。
次回は1月11日(日)21時~です。
CLだけでなく、もっとも歴史が古い大会?のプレミアカップも始まりますので、
練習の場として活用してみてください~。
やはりCLもあるせいかいろんな国の方が参加してくれました。
いろんな国の人が参加してくれると盛り上がりますね。
次回は1月11日(日)21時~です。
CLだけでなく、もっとも歴史が古い大会?のプレミアカップも始まりますので、
練習の場として活用してみてください~。
1月開催のMAX模擬
2009年1月4日 MAX模擬開催日あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします~。
セビリアMAX模擬の1月の開催は
1月4日 21:00~
1月11日 21:00~
1月18日 21:00~
1月25日 21:00~
の予定です。
イベント等と重なった場合は変更がありますので、
その時はこの場にて報告いたします。
(※突発イベントの際はTELL等でお問い合わせ下さい。)
1月25日は大海戦のため、中止となりました。
今年もよろしくおねがいします~。
セビリアMAX模擬の1月の開催は
1月4日 21:00~
1月11日 21:00~
1月18日 21:00~
の予定です。
イベント等と重なった場合は変更がありますので、
その時はこの場にて報告いたします。
(※突発イベントの際はTELL等でお問い合わせ下さい。)
1月25日は大海戦のため、中止となりました。
12月のMAX模擬終了
2008年12月28日 ゲーム12月のMAX3連戦は
14日 12艦隊?
21日 7艦隊
28日 9艦隊
という感じでした。
野良の人も2艦隊以上組めそうなぐらい集まるので、
気軽に参加してみてください~(;つД`)
1月は1月4日から始動しますので来年度もセビリアMAX模擬をよろしくお願いします。
では、皆さん良いお年を~。
14日 12艦隊?
21日 7艦隊
28日 9艦隊
という感じでした。
野良の人も2艦隊以上組めそうなぐらい集まるので、
気軽に参加してみてください~(;つД`)
1月は1月4日から始動しますので来年度もセビリアMAX模擬をよろしくお願いします。
では、皆さん良いお年を~。
CL開催が決定しましたので、練習の場を提供するのも兼ねて、
MAX模擬をCL終了まで毎週開催としたいと思います。
そんなこんなで今月のMAX模擬は
12月14日(日)21時~
12月21日(日)21時~
12月28日(日)21時~
の3回となっています~。
開催場所はヒホンからセビリアに変わっていますのでお間違いなく~。
MAX模擬をCL終了まで毎週開催としたいと思います。
そんなこんなで今月のMAX模擬は
12月14日(日)21時~
12月21日(日)21時~
12月28日(日)21時~
の3回となっています~。
開催場所はヒホンからセビリアに変わっていますのでお間違いなく~。
11月開催のMAX模擬日時変更のお知らせ
2008年11月20日 MAX模擬開催日次回から開催日を第2第4金曜日22時から→第2、第4日曜日21時からに変更とします。
それに伴い開催地をヒホン→セビリアに変更しました。
時間、場所等、変更点が多いので気をつけてください。
次回開催は11月30日 日曜日 開催はは21時~23時までです。
集合場所はセビリア出港所前です。
野良編成は20時40分から行い、提督茶室は20時50分ぐらいから作ります~。
奮ってご参加ください~。
↓MAX模擬概要についても一部修正を加えました。
http://87153.diarynote.jp/200808292148250000/
----------------------------------------------------------
11月30日のMAX模擬ですが、11艦隊の参加でした。
野良の方も10人ちょい来ていて、3艦隊ほど組むことが出来ました。
とりあえず、日曜なのと場所的にも参加しやすいという意見を頂けたので、
移転1発目の盛況さにのってに次回も参加よろしくお願いします~。
それに伴い開催地をヒホン→セビリアに変更しました。
時間、場所等、変更点が多いので気をつけてください。
次回開催は11月30日 日曜日 開催はは21時~23時までです。
集合場所はセビリア出港所前です。
野良編成は20時40分から行い、提督茶室は20時50分ぐらいから作ります~。
奮ってご参加ください~。
↓MAX模擬概要についても一部修正を加えました。
http://87153.diarynote.jp/200808292148250000/
----------------------------------------------------------
11月30日のMAX模擬ですが、11艦隊の参加でした。
野良の方も10人ちょい来ていて、3艦隊ほど組むことが出来ました。
とりあえず、日曜なのと場所的にも参加しやすいという意見を頂けたので、
移転1発目の盛況さにのってに次回も参加よろしくお願いします~。
11月14日開催MAX模擬
2008年11月18日 ゲームオスマンイベントと重なってしまいましたが、
5艦隊23名の参加でした~。
うち野良の方は4名という感じでした。
-----------------------------------------------------------------
なかなか1回、2回目程は人が集まらず、ここの所、4,5艦隊の参加という状態が続いてます。
人が少なくても継続するのがMAX模擬を一番定着させる方法だとは思っていますが、
開催日を変える検討を行うなど具体的な対策もしていきたいと思います。
他にも何か良いアイディア(リスボン以外の便利な場所での開催等)があれば、
アドバイスをもらえると有難いです。
とりあえず思いついた簡単な案としては、
1 開催を金曜日22時→日曜日21時にする。
2 ファロ、オポ、カサ、セビ、セウタあたりのよりカジュアルな場所を変更する
1.は23時ぐらいで終わりさえすれば単純に日曜が一番人が集まりそうだから。
2.は北海から近いかなと思ってヒホンにしてみたものの、
現状、統計を取るとイングランド参加者が一番少ないのであまり効果をなしてないため、
利便性と目立つ所でやったほうがいいかなといった所です。
セビは前例を考えると避けたほうがいいかなというのもありますが・・・。
といった感じです。
5艦隊23名の参加でした~。
うち野良の方は4名という感じでした。
-----------------------------------------------------------------
なかなか1回、2回目程は人が集まらず、ここの所、4,5艦隊の参加という状態が続いてます。
人が少なくても継続するのがMAX模擬を一番定着させる方法だとは思っていますが、
開催日を変える検討を行うなど具体的な対策もしていきたいと思います。
他にも何か良いアイディア(リスボン以外の便利な場所での開催等)があれば、
アドバイスをもらえると有難いです。
とりあえず思いついた簡単な案としては、
1 開催を金曜日22時→日曜日21時にする。
2 ファロ、オポ、カサ、セビ、セウタあたりのよりカジュアルな場所を変更する
1.は23時ぐらいで終わりさえすれば単純に日曜が一番人が集まりそうだから。
2.は北海から近いかなと思ってヒホンにしてみたものの、
現状、統計を取るとイングランド参加者が一番少ないのであまり効果をなしてないため、
利便性と目立つ所でやったほうがいいかなといった所です。
セビは前例を考えると避けたほうがいいかなというのもありますが・・・。
といった感じです。
11月のヒホンMAX模擬開催日
2008年10月31日 MAX模擬開催日11月14日(金) 22:00~
11月28日(金) 22:00~
(大海戦があるときは11月21日(金) 22;00~の予定)
※海戦が22,23,24日の場合と、28日が大海戦となる場合は21日に開催します。
両週共に海戦がない場合は通常通り28日開催予定です。
ふるってご参加下さい~。
-------------------------------------------------------
オスマンイベントのため22時15分から艦隊編成を行います。
開始は22時20分頃~です
なお本日の終了時間は24時半とします。
※海戦が22,23,24日の場合と、28日が大海戦となる場合は21日に開催します。
両週共に海戦がない場合は通常通り28日開催予定です。
ふるってご参加下さい~。
-------------------------------------------------------
オスマンイベントのため22時15分から艦隊編成を行います。
開始は22時20分頃~です
なお本日の終了時間は24時半とします。
10月24日開催MAX模擬
2008年10月21日 ゲーム急遽、仕事が入ってしまったため参加できるか微妙ですが、開催します。
提督茶室はお願いしましたので、開始10分程前になりましたら、
各艦隊の提督の方茶室に入って下さい。
申し訳ありませんが、野良の方は集まった方から順次編成してください。
途中参加の人や一人余ってしまうようなときは、
申し訳ないですが、なるべく多くの人が参加できるよう6人艦隊回しにご協力お願いします。。
---------------------------------------------------
参加4艦隊でした(´・ω・`)
次回はBC直前なのでもう少し参加者増えるのを期待して、宣伝頑張ります(;つД`)
提督茶室はお願いしましたので、開始10分程前になりましたら、
各艦隊の提督の方茶室に入って下さい。
申し訳ありませんが、野良の方は集まった方から順次編成してください。
途中参加の人や一人余ってしまうようなときは、
申し訳ないですが、なるべく多くの人が参加できるよう6人艦隊回しにご協力お願いします。。
---------------------------------------------------
参加4艦隊でした(´・ω・`)
次回はBC直前なのでもう少し参加者増えるのを期待して、宣伝頑張ります(;つД`)
10月10日MAX模擬
2008年10月10日 ゲーム固定4艦隊、野良1艦隊の5艦隊参加という感じでした。
今日はリス模擬に流れた人が多く、参加者が少なかったです(´・ω・`)
次回はBC終わった2日後なので参加者増えると良いな~。
次回開催はBC終わったあとの10月24日(金)です~。
いつものように10時開始、9時40分ぐらいから野良編成とかしてるので、
参加よろしくお願いします~。
今日はリス模擬に流れた人が多く、参加者が少なかったです(´・ω・`)
次回はBC終わった2日後なので参加者増えると良いな~。
次回開催はBC終わったあとの10月24日(金)です~。
いつものように10時開始、9時40分ぐらいから野良編成とかしてるので、
参加よろしくお願いします~。
10月のヒホンMAX模擬開催日
2008年9月27日 MAX模擬開催日10月の開催日はこの2回になります。
奮ってご参加ください。
10月10日(金)22:00〜
10月24日(金)22:00〜
奮ってご参加ください。
10月10日(金)22:00〜
10月24日(金)22:00〜
9月26日MAX模擬
2008年9月26日 ゲーム26日MAX模擬終わりました
参加艦隊は野良艦隊を含めて10艦隊でした。
野良艦隊で端数が出てしまった場合の6人回しをやってもらっているのですが、
慣れない為かいまいち浸透してこないな~。
まぁ、援軍は微妙だし、人が来るまでただ待つのもあれかなと思ってるんですが、
どうしたものですかねー。
次回開催は10月10日(金)ですー。
参加艦隊は野良艦隊を含めて10艦隊でした。
野良艦隊で端数が出てしまった場合の6人回しをやってもらっているのですが、
慣れない為かいまいち浸透してこないな~。
まぁ、援軍は微妙だし、人が来るまでただ待つのもあれかなと思ってるんですが、
どうしたものですかねー。
次回開催は10月10日(金)ですー。
9月12日MAX模擬
2008年9月13日 ゲーム初日、ぐだぐだながらも無事に終わりました。
海戦前の強行開催でしたが、12艦隊60名ちょいの方が参加してくれました(;つД`)
野良艦隊も4艦隊ほど編成することが出来たので、
最初のイメージよりも野良で来てくれる方が多くてうれしかったです。
N鯖のリョウジさんの所に書かれていた野良6人艦隊制を採用してみたんですが、
野良艦隊の人をちょっと混乱をさせてしまったみたいなので、
説明を何度も行う等、次回の反省点にしたいと思います。
編成に関しては参加者の人が慣れてくればもう少しスムーズになるのかなということで、
こちらも早くできるようにしていきたいですね~。
ご意見・ご感想などありましたらどしどしコメント下さい。
次回は26日予定です~。
海戦前の強行開催でしたが、12艦隊60名ちょいの方が参加してくれました(;つД`)
野良艦隊も4艦隊ほど編成することが出来たので、
最初のイメージよりも野良で来てくれる方が多くてうれしかったです。
N鯖のリョウジさんの所に書かれていた野良6人艦隊制を採用してみたんですが、
野良艦隊の人をちょっと混乱をさせてしまったみたいなので、
説明を何度も行う等、次回の反省点にしたいと思います。
編成に関しては参加者の人が慣れてくればもう少しスムーズになるのかなということで、
こちらも早くできるようにしていきたいですね~。
ご意見・ご感想などありましたらどしどしコメント下さい。
次回は26日予定です~。
ゼフィロス鯖MAX模擬概要
2008年8月29日 MAX模擬概要ゼフィロス鯖でも定期的に開催されるMAX模擬をやりたいという趣旨です。
日時:隔週?第2、4日曜日21〜23時(やりたい人で延長戦あり)
集合場所:セビリア出港所前
参加者:国籍関係なし。全国WELCOME!
(毎回参加等しなきゃダメというものはありません。)
※大海戦と重なった時は週の変更で対応の予定。
(不参加の2国の人で開催するかは協議させてください。)
ルール
・名工をしっかり叩く。
(あまりにも使わない人がいたら運営に教えてください。)
・撤退復帰無し(帆を降ろして待機しててください。)
・降参あり(降参する場合は速やかに言ってください。、誤射されても泣かない)
・参加者のPKK、略奪書等の使用は禁止。
PKKの場合は速やかに撤退してください。
・どちらが仕掛けるか、仕掛けるタイミングは自由。
・装備制限みたいなものは無し
模擬の流れ
①20時40分頃に艦隊編成茶室を作りますのでそこで艦隊を作ります。
(艦隊で参加される場合には、編成時に運営担当まで人数と代表者を申告してください。)
②野良の何人かの方に艦隊募集をだしてもらう形で編成します。
※固定4以下の場合はロンドン模擬形式で艦隊を作るので代表者はまず編成チャットに入ってください。
※編成は編成茶室で行ってください。
※人数の関係上6人になってしまった所はローテでお願いします。
※旗艦のローテなどは艦隊内に一任します。
※スムーズ艦隊数調整にご協力ください。
③艦隊が出来たら、20時55分ごろに提督茶室を作るので提督のみ入ってください。
④準備が出来たら提督同士で確認を取って戦闘を開始してください。
⑤戦闘が終わったら連戦をせずに名工で回復して下さい。
⑥準備が整ったら再び④に戻る。
(なるべくいろんな艦隊と1回は戦ってみましょう。)
⑦時間が来たら終了。ナントに行くもよし、延長戦するもよし。
また、次回、会いましょう(´・ω・`)/~~
用意するもの
・船
・大砲、船装備
・艦隊料理、帆、桶等の小道具
・名工大工道具(2時間で500個あれば十分のはず。)
参加の程お待ちしています。
運営 lisa(運営協力者募集中) スペシャルサンクス デニス・ロー
理想はオポみたいに自然に編成出来るのがいいですが、
立ち上げ時ということで運営にご協力ください。
これからということで色々な意見募集中です。
みんなで良い模擬にしていきましょう。
日時:隔週?第2、4日曜日21〜23時(やりたい人で延長戦あり)
集合場所:セビリア出港所前
参加者:国籍関係なし。全国WELCOME!
(毎回参加等しなきゃダメというものはありません。)
※大海戦と重なった時は週の変更で対応の予定。
(不参加の2国の人で開催するかは協議させてください。)
ルール
・名工をしっかり叩く。
(あまりにも使わない人がいたら運営に教えてください。)
・撤退復帰無し(帆を降ろして待機しててください。)
・降参あり(降参する場合は速やかに言ってください。、誤射されても泣かない)
・参加者のPKK、略奪書等の使用は禁止。
PKKの場合は速やかに撤退してください。
・どちらが仕掛けるか、仕掛けるタイミングは自由。
・装備制限みたいなものは無し
模擬の流れ
①20時40分頃に艦隊編成茶室を作りますのでそこで艦隊を作ります。
(艦隊で参加される場合には、編成時に運営担当まで人数と代表者を申告してください。)
②野良の何人かの方に艦隊募集をだしてもらう形で編成します。
※固定4以下の場合はロンドン模擬形式で艦隊を作るので代表者はまず編成チャットに入ってください。
※編成は編成茶室で行ってください。
※人数の関係上6人になってしまった所はローテでお願いします。
※旗艦のローテなどは艦隊内に一任します。
※スムーズ艦隊数調整にご協力ください。
③艦隊が出来たら、20時55分ごろに提督茶室を作るので提督のみ入ってください。
④準備が出来たら提督同士で確認を取って戦闘を開始してください。
⑤戦闘が終わったら連戦をせずに名工で回復して下さい。
⑥準備が整ったら再び④に戻る。
(なるべくいろんな艦隊と1回は戦ってみましょう。)
⑦時間が来たら終了。ナントに行くもよし、延長戦するもよし。
また、次回、会いましょう(´・ω・`)/~~
用意するもの
・船
・大砲、船装備
・艦隊料理、帆、桶等の小道具
・名工大工道具(2時間で500個あれば十分のはず。)
参加の程お待ちしています。
運営 lisa(運営協力者募集中) スペシャルサンクス デニス・ロー
理想はオポみたいに自然に編成出来るのがいいですが、
立ち上げ時ということで運営にご協力ください。
これからということで色々な意見募集中です。
みんなで良い模擬にしていきましょう。
1 2